こんにちは♪
受付の三浦です☆
今日は10月20日 事故0デー♪
「おみやげは、無事故でいいの お父さん」
これご存知でしょうか?
我が家では、結構使われていた言葉だったのですが(笑)
こちら、大切な人の交通安全を願って考えられた
交通安全標語♪
全国には、他にも沢山の標語がありますよね♪
「急ぐまい かわいい我が子がまっている」
かわいいお子さんの顔を見るためにも
無事に自宅に帰りつくことが大切ですよね♪
お仕事でお疲れの方も、大切なご家族のために安全運転を☆
「1メートルは一命取る」
ダジャレではありますが、ちょっとドキッとしてしまうこの一文!
短い一文にものすごく大切なことが詰まっているなと感じます☆
そして熊本県といえば、、
はやりの言葉を取り入れて話題の
「電照掲示板」
こちらも面白いですよね♪
私もいつも確認してしまいます♪
須屋の受付の本田さんが教えてくれたのですが、
「この電照掲示板の活用方法になってから、
熊本県の交通事故が減少している」
そうです♪
やはり意識って大事なんですよね!!
意識をすることで、事故が減っているという事だと思います☆
先日もお伝えしましたが、
11月は、「自転車の事故」がなんと年間最多!!
みなさん今月は、自動車を運転される際は、
歩行者や自転車にいつも以上
気を付けて運転されてください!
!
また、最近は自転車と歩行者の事故の
ニュースもよく聞くようになりました。
自転車でも、歩行者に大けがをさせてしまう事があります。
自転車を運転される方も、他人事と思わず、
ぜひお気を付けくださいね!
みなさんの「意識」で少しでも交通事故が減りますように
ほねつぎでは、交通事故の方の治療を行っております。
「事故に遭ってから、右肩が痛い。」
「事故後10年以上経つが、頭痛が出てしまう」
など、「あの時、きちんと治療しておけばよかった」
という声をよく聞きます。
負傷者数が年間最多という10月。
もしも事故に遭われてしまったら、ぜひご相談くださいね。
今月も1件でも交通事故が減りますように。
【HP】
ほねつぎ熊本
【電話】
★ほねつぎ平成けやき通り鍼灸接骨院
℡ 096-237-7891
★ほねつぎ長嶺鍼灸接骨院
℡ 096-234-7767
★ほねつぎ須屋鍼灸接骨院
℡ 096-346-5528
【平成けやき通り院・長嶺院】
◆受付時間
平日 9:00~12:00、15:00~19:40
土日 9:00~12:00、15:00~18:40
※初回の方は、必ずお電話でお問い合わせください
◆休院日
水曜日・祝日
※駐車場、キッズスペースあります♪
【須屋院】
◆受付時間
月・火・木・金曜 9:00~12:00、15:00~19:30
水・土曜 9:00~12:00、15:00~18:30
◆休院日
日曜・祝祭日
※駐車場、キッズスペースあります♪