こんな症状に

更年期障害とは?



女性が閉経する前後10年間ぐらいのことを言いますが、個人差がかなり大きく、人によっては30代後半から卵巣の機能が衰え始め、更年期障害のような症状になる人もいます。


更年期障害の主な原因は?


女性ホルモン(エストロゲン)の減少によホルモンバランスの乱れ。その上に加齢などの身体的因子、成育歴や性格などの心理的因子、職場や家庭における人間関係などの社会的因子(ストレス)が複合的に関与することで発症すると考えられています。

また、骨格の歪み、骨盤の歪みなどにより、子宮や腸に負担がかかることで、ホルモンバランスが乱れやすくなることも考えられます。


更年期障害の症状は?


血管の拡張と放熱に関係する症状


ほてり、のぼせ、ホットフラッシュ、発汗など


その他のさまざまな身体症状


めまい、動悸、胸が締め付けられるような感じ、頭痛、肩こり、腰や背中の痛み、関節の痛み、冷え、しびれ、疲れやすさなど。


精神症状


気分の落ち込み、意欲の低下、イライラ、情緒不安定、不眠など。


更年期障害の特徴の一つは症状が多彩なことですが、これらが他の病気による症状ではないことを確認する必要があります。


更年期障害に対しての施術


鍼灸(はりきゅう)治療


凝り固まった、筋肉を緩めたり、自律神経を整えます。


<鍼>


  • 髪の毛ほどの細さの鍼なので、痛みはほとんど感じません。
  • 刺すのは、5mm程度。内臓など傷つけることもありません。
  • 毎回、使い捨ての鍼を使用するので、感染症などの心配もなく安心です。

<お灸>


身体に直接つけないお灸もあるので、やけどの心配はありません。
遠赤外線効果で、身体の奥までぽかぽかします。


骨盤矯正


骨盤の歪みを整え、子宮(卵巣)や腸への負担を軽減します。


トムソンベットを使い、バキバキしない痛くない!
低刺激で、安心安全な骨盤矯正です。


腸活


腸に栄養を送り、腸で発生するホルモン(セロトニン)を活発にします。


腸内環境を整えるには、発酵食品をとりましょう。


酵素ドリンク(発酵飲料)


天然の複合酵素(酵母・植物性乳酸菌)が棲みついたヒノキ樽を使い、長年受け継がれてきた伝統製法でダブル自然発酵させた「ハーブザイム® 113 グランプロシリーズ」の酵素原液。ミネラル豊富な喜界島の「さとうきび粗糖」をまぶした113種類の国産植物を、清めの塩が撒かれ、熊笹が敷かれたヒノキ樽に仕込んで約60日間。
粗糖の浸透圧で養分を抽出させる第一次発酵、熟成室での第二次発酵を経て、若く自然な酵素原液が生成されます。


水素ガス


活性酸素除去し、水素をとりいれると胃から分泌される「グレリン」が自律神経を整えてくれます。


水素ガス(H2)をカニューレ(吸入チューブ)を使って、鼻から吸入します。

水素の働きで、老化や病気のもととなる悪玉活性酸素を除去し、健康の維持、アンチエイジングなどの効果が期待できる療法です。
水素は、悪玉活性酸素だけを選択的に除去する特徴を持ち、善玉活性酸素は除去しないので、代謝を乱さず、副作用の心配がないといわれています。

現在では、様々な臨床試験によって、水素の医学的効用について研究が進んでおり、糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病、脳梗塞、心筋梗塞などの循環器疾患、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、関節リウマチなどのアレルギー、免疫疾患、認知症、パーキンソン病などの神経疾患、各種のがんなど、幅広い効果があるといわれています。

また、優れた抗酸化力により、疲労回復、アンチエイジングなど、美容や健康増進にも効果が期待できます。


男性の更年期障害


男性も加齢による男性ホルモン(テストステロン)の低下で、更年期障害になるんですよ。


男性更年期障害の症状は?


  • 精神症状(抑うつや不安感)
  • 身体症状(発汗や筋肉痛、睡眠障害)
  • 性機能症状(性欲低下や勃起不全)

今すぐご予約・お問合せ(LINE・フォームは24時間受付中)