Q1.予約は必要ですか?
A.
ご予約優先となっておりますので、お電話でご予約いただいたほうがスムーズにご案内できます。
初回は、お悩みのヒアリング、痛みの原因を特定する検査や姿勢分析などをさせて頂きますので、約1時間半ほどかかります。
ご予約優先となっておりますので、お電話でご予約いただいたほうがスムーズにご案内できます。
初回は、お悩みのヒアリング、痛みの原因を特定する検査や姿勢分析などをさせて頂きますので、約1時間半ほどかかります。
「痛くない手技」をモットーにしています。強刺激を入れることで、かえって筋肉が緊張してしまうこともあります。骨格矯正もボキボキしない、痛みを感じない最新のものを取り入れています。
症状の程度にもよりますが、1回でも効果は十分に感じて頂けると思います。身体を根本改善するためには、週に2回、3ヶ月を目安にしていただくといいと思います。
こどもは、姿勢が悪くなる5~6歳ぐらいから治療を開始するといいでしょう。まれに、5歳以下でも手を引っ張って起こる「肘内障」などの症状になることがあります。5歳以下でも治療可能です。
使用できます。保険証と一緒にご提出ください。
医師ではないので、診断書の発行はできませんが、「施術証明書」の発行ができます。1通5,000円です。傷害保険などで使用できます。
お気軽にご相談ください。
妊娠していても施術可能です。事前にお申し出ください。
交通事故での自賠責保険を利用した施術が可能です。提携の弁護士もいますので、なんでもご相談ください。
交通事故の治療は、見た目にないようなものや、自覚症状がなくても、何トンもの衝撃を身体が受けてしまっているので、5年、10年後に症状がでる場合があります。
衝撃が強いので、毎日のように施術していただいたほうがいいです。
症状により使用できます。1度、ご来院ください。