採用情報


私達が大切にしているのは、技術と人間力。

全員が常に施術力の向上を目指すため、月に4回、就業時間内に研修日を設けています。
家族や自分の時間も大切にしてほしい。そんなトップの想いから、「技術がないなら残って練習するのが当然」という、この業界の当たり前を覆す事に挑戦しました。
どんな経験者でも、患者さんのために常に謙虚に学び成長し続ける会社です。

どんな組織でも喜びも問題も起こるもの。
私達が目指すのは、スタッフ一人ひとりの強みを活かし共に喜び合い、例え問題が起きても、チームが成長していくためのテーマとして捉えられる組織。スタッフ同士の雰囲気はそのまま患者さんに伝わってしまうもの。だから一人ひとりの人間としての力を高める研修や組織風土を大切にしています。

創立6年で新卒の3年離職率は0%。女性施術者は全体の約40%。
患者さんや見学に来られる方々から雰囲気の良さやスタッフの輝きを褒めて頂ける会社です。

技術と人間性を磨き、患者さんに喜んでもらえるこの仕事、私達と一緒にやってみませんか♪


お問合せ・応募についてはこちら


ほねつぎ熊本 平成けやき通り鍼灸接骨院スタッフ

ほねつぎ熊本 平成けやき通り鍼灸接骨院スタッフ

ほねつぎ熊本 長嶺鍼灸接骨院スタッフ

ほねつぎ熊本 長嶺鍼灸接骨院スタッフ

ほねつぎ熊本 須屋鍼灸接骨院スタッフ

ほねつぎ熊本 須屋鍼灸接骨院スタッフ

ほねつぎ熊本 トレーナー事業部スタッフ

ほねつぎ熊本 トレーナー事業部スタッフ


先輩の声


推進部マネージャー・鍼灸師・トレーナー 入江彩織(新卒8年目)


東洋医学や西洋医学の鍼灸に加え美容鍼、姿勢や骨格を整える豊富な矯正メニューを全部学べ、自分のものにできることが魅力でほねつぎを選びました。
そして、今では世界のトップアスリートの身体を診させていただき、トレーニング指導、試合帯同までさせていただいています。

熊本ほねつぎに入社して、夢が叶い私の人生は変わりました。ここで働けることが幸せで、やりがいに溢れています。



鍼灸師 鬼塚萌(新卒2年目)


私がほねつぎに入社したきっかけは、大学の先生からの勧めでした。鍼灸の資格を取ったら最大限にこの資格を活かしたい!と思っていました。そこで実際に働いている先輩に話を伺ったり、熊本で1番鍼灸を行なっているほねつぎの事を知り、魅力的に感じて入社しました!

今学んでいるのは、大学で勉強した事の応用や様々な症状にどうアプローチしていくかです。特に東洋医学を用いて沢山の方々を健康にできるよう、日々学んでいます!